かん吉清水店のホームページは移転しました。https://www.kankichi-shimizu.com/

営業案内
お品書き


お持ち帰り

神のタレ発売までの道のり・初回ロット残り329 (水, 11 12月 2019)
かん吉清水店よしだきくこです。   本日もご来店ありがとうございます。   今日も、「Instagramを見てきました!」とおっしゃるお客様がいらして、神のタレを2本お買い上げくださいました。嬉しいです!ありがとうございます。   ぜひご来店の際は「ブログ見てます」などとお声かけください。よしだが喜びます。   鰻を食べなくても神のタレだけ買いに来るお客様、大大大歓迎です! ☆ ☆ ☆ 営業時間短縮による影響を立て直そうと思いついたのは、「鰻のふっくら煮」の販売を広げる事でした。   店頭でひっそりと販売していた鰻のふっくら煮ですが、実はこれもスタッフの間で大人気の商品でした。   給料日にスタッフさんに鰻を持っていってもらうのですが、ご家族にも大好評なんだそうです。 スタッフのご年配のお父様が食欲がないときでもこれならば喜んで食べるという話をしてくれたり、ホームパーティで出すと一番先になくなるとか、みんなとても気に入ってくれている商品でした。   もともと、遠方からのお客様にお持ち帰りいただくのに適したものとして開発した商品でした。   ウチの鰻は関西風の焼き方で蒸さずに一気に炭火で焼き上げるので、皮はパリッと身はカリふわの食感でとても美味しいのですが、冷めると蒸していないことが裏目に出て固くなってしまうんです。 冷めた鰻を家庭で美味しく食べる方法も考えたのですが、タレがついた鰻は焼き直すと焦げてしまうし、電子レンジではウチのパリッとした食感は出ないし、どうしても無理でした。   そこで家庭で美味しく召し上がっていただける鰻を考えたときにたどり着いたのが、タレとお酒でふっくらと煮上げた「鰻のふっくら煮」だったんです。   「蒲焼き」ではなく「鰻のふっくら煮」なら、湯煎で簡単に温めることができるし、焦がす心配もない。調理技術も必要なくどなたでも安定して美味しい鰻を楽しめるんです。   鰻のふっくら煮の販路を広げようと慣れない営業に行くことにしました。   続く。   鰻のふっくら煮と神のタレはエスパルスドリームプラザ内みのり市場またはかん吉清水店店頭にて販売しています。    
>> 続きを読む

神のタレ料理教室無事終了しました・初回ロット331 (Mon, 09 Dec 2019)
かん吉清水店のよしだです。   本日もご来店ありがとうございます。   7日の土曜日、かん吉清水店にて神のタレ料理教室を行いました。 5名様にご参加いただきましたよ(^^♪   作った料理は4品。 鰻のふっくら煮の炊き込みご飯と、鶏の照り煮、たれ玉子、栗団子です。   炊き込みご飯は夏休み親子うなぎ教室で大好評だったメニュー! 鰻のふっくら煮を使ってとっても簡単にできちゃいます。   基本はデモを見ていただくスタイルです。 どれも簡単なのでおしゃべりしながらあっという間にできちゃいました。   神のタレを使うと味がピタリと決まるのでどなたでも簡単に美味しくできるんですよ。   どの料理も大好評で本当に楽しかったです。   参加者さんにはお土産で神のタレを1本持って帰っていただいたので、ぜひご家庭でたくさん利用していただきたいと思います(^^♪   神のタレはエスパルスドリームプラザまたはかん吉清水店の店頭にて1本1200円にて販売しています。   ぜひ一度お試しください。  
>> 続きを読む

新メニュー・「かん吉ひつまぶし」「うな丼」始めました。

 かん吉ひつまぶし(2,950円)

うな丼。(2,800円)始めました。

 

鰻の量は特撰ひつまぶし、特撰うな重の半分になりますが、かん吉清水店の鰻はもともとボリュームたっぷりなので十分満足感はあります。

たくさんは食べられない方、試しに地焼きの鰻を味わってみたい方、ぜひお試しくださいませ。

 

 

 

ご贈答・ご自宅用に「鰻のふっくら煮」

鰻のふっくら煮 商品紹介はこちら

かん吉特製のうなぎ蒲焼を、タレでさらに煮込みました。皮までふっくらと柔らかい仕上がりが、ご家庭で簡単に味わえます。一枚2,000円。

「鰻のふっくら煮」商品のご紹介はこちら

鰻を炭火で一気に焼き上げます

鰻を炭火で一気に焼き上げる地焼き

かん吉清水店は蒸さずに炭火で一気に焼き上げる地焼きという焼き方で、鰻を焼いています。

関西風といわれる焼き方です。

炭火の遠赤外線効果で、身の表面はカリッ、中身はフワフワ、皮はパリッとした食感が楽しめます。

 

※現在、鰻の値段が高騰していることに伴いまして、平日限定ランチを休止しています。

お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

「かん吉」の名前は、創業者の苗字の「乾」に「吉」が訪れることを願ってつけられました。

 

さばきは関東風の背開き、焼きは関西風の地焼きで提供しています。

 

お店は22席しかございませんので、ご来店の際はご予約されることをお勧めします。

新鮮なうちにさばきます。

 

副店長も真剣な表情でさばいてます。

 

かん吉清水店は焼き方は関西風の地焼きですが、さばきは関東風の背開きです。